投稿者: 社長

リモート呑み会♪

みなさんこんにちは。

センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

先週の木曜日に巷で流行ってリモート呑み会なるものやってみた!

緊急事態宣言が解除された今ごろって言われそうですが(笑)

メンバーはいつも一緒に勉強会を行っているセンチュリー21の有志会。

札幌、東京、滋賀、大阪、奈良と岐阜のわたくしです。

巷でリモート呑み会なるものを知ったとき、否定的なわたくしでしたが、

それはまあまあ楽しかったです♪

メンバー全員が向上心の強い人たちなので、会話もまじめな内容が多く盛り上がりました!

ただ盛り上がった分、呑みすぎました(笑)

みなさまもリモート呑み会は、呑みすぎに注意しましょう!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

未来は元気!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

新型コロナウイルス感染症の流行に伴う自粛ストレスの中、みなさま如何お過ごしでしょうか。

そんな暗い世の中、私事で恐縮ですが、先週4月30日に52歳の誕生日を迎えました。

昨年は平成最後の一日を誕生日で迎え、世の中は『令和』という新しい時代の幕開けに、

沸いておりましたが、今年は静かな環境で年をひとつ重ねました(笑)

でも妻と娘からは、大きな段ボールに入ったプレゼントをいただきました♪

開けたら僕の好きなワインが赤、白、泡がバラエティーに1ダースも!!!

「Happy Birthday!!」と「飲みすぎ注意」のメッセージ付きで(笑)

久々においしいケーキもいただきながら、一日でもはやくこの騒動が終息することを願いました!

ドラえもんの『だいじょうぶ。未来は元気だよ。』の言葉に励ませられながら、この危機を乗り越えて行きましょう!

みなさまもどうぞ元気にお過ごしくださいませ!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

お伊勢さんに行ってきました!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

弊社定休日の昨日、三重県にあります伊勢神宮へお参りに行ってきました。

伊勢神宮は毎年1回は何らかのタイミングでお参りしておりますが、

今年は世界がCOVID-19でこれ以上災厄しないよう祈念しに行って参りました♪

ご覧の通り昨日はお天気も気候も良くて絶好の参拝日和♪

ただ参拝に来られた方が少なく、人通りも疎らでいつも賑わっているお伊勢さんとは違いました。


手水舎もウイルス感染対策で、柄杓が消えており自動水洗で漱ぎ清めるようになってました・・・。

そして正宮でのお参りは、いつもだったら家族の健康や、事業が順調になることを祈念しておりますが、

今回は新型コロナウイルスが一日でも早く収束するようお願いしてきました!

もちろんお賽銭はいつも通り21円です(笑)

世界平和(笑)を祈念した後はこれもいつも通りの『おかげ横丁』での食べ歩き♪

牡蠣を食べたり、『若松屋』さんの具沢山の『ひりょうず』もいただいて満足!

最後は娘へのお土産。これも鉄板彼女の大好物!伊勢名物『赤福』を買って帰り楽しい休日でした!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

Queen+Adam Lambert LIVE in JAPAN

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

久しぶりのブログアップでしかも、3連続わたくしの趣味のコンサートレポートです♪

今回は映画『ボヘミアン・ラプソディー』で再ブレイクした『クイーン』の

コンサートに行って参りました!

今回のクイーンは、お母さんのお腹の中にいるころからクイーンを聴いていたという、クイーン大好きな

イタリアっ子の友人Ariaさんとの参加でしたが、想像通りノリが良く大盛り上がりでした(笑)

クイーンといえばボーカルのフレディ・マーキュリーですが、フレディは29年前に亡くなっているので、

ボーカルにアダム・ランバートを迎えてのステージ。

アダム・ランバートはアメリカのオーディション番組アメリカン・アイドルで準優勝したほどの歌声の持ち主。

わたくしは初めて聴きましたが、その歌声もパフォーマンスも本当に最高でした!

音域はフレディ・マーキュリーよりも高かったと思います。

今回のコンサートでは日本語歌詞の『Teo Torriatte』や『遠き山に日は落ちて』のギターソロなど

全部で30曲ほど演奏されましたが、わたくしの知らない曲は1曲しかなかったほど、

すべてメジャーな曲ばかりで最初から最後まで大興奮のコンサートでした!!

コンサートの後は、英語もイタリア語も話せないわたくしと、日本語を話せないAriaさんですが、

焼き鳥屋さんでクイーン+アダム・ランバートの余韻に浸ってきました(笑)

わたくしもいろいろなコンサートに行っておりますが、クイーン+アダム・ランバートは、

間違いなくナンバー1コンサートでした!!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

KISS LIVE in JAPAN!

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

前回のこのサイトで告知しました、『KISS』のコンサートに行って来ました!

今回は東京ドームまで参戦して来ました!

実は明後日19日にナゴヤドームでも行われますが、この日はセンチュリー21のイベントがありわざわざ東京まで(笑)

しかしこの後書込みしますが、東京ではサプライズがあり正解でした。

アリーナではありませんでしたが、まずまずの席。って言うよりもさすがドーム、ビールが呑めてスタンド席でGood!

KISSは40年以上前より活動しているアメリカのロックバンドでメンバーも60代、70代の元気なおじさん達です。派手な歌舞伎の様なメイクをしており、みなさんもきっと見たことあると思います。

派手なのはメイクだけでなく、ステージもかなりハードで口から火を噴いたり、吐血のパフォーマンスや、オーディエンスの上空をワイヤーロープで飛んだり、アリーナには大きな風船が投入されたりとパフォーマンスも素晴らしかったです!

ギター(ツイン)、ベース、ドラムの4人全員がボーカル兼ねており、全員がうまい!ギターのポールなど日本語でスキヤキソング(上を向いて歩こう)まで披露し会場も一緒に歌って大盛り上がり!

そしてアンコールにはなんとX JAPAN の YOSHIKIさんが登場し、KISSに交じってYOSHIKIさんがピアノとドラムを演奏するという大大大サプライズが!

このビックサプライズに観客は大興奮!!!!!!!!!!

今回のツアーが最後と言われているKISS LIVE!本当に最高でした!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

U2 LIVE in JAPAN!

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

先日わたくしの趣味のひとつのロックコンサートに行って来ました。

しかも今回は、何度もグラミー賞を獲得しているロックバンドの『U2』!

会場はさいたまスーパーアリーナ。先日渡辺が沖縄レポートをアップしましたが、

実はわたくしも沖縄に行っており、その沖縄から埼玉へ(笑)

でもいった甲斐がありました!!!

U2は特にボーカルのボノが人権問題や、反核運動、宗教紛争などに深くかかわっており、U2の曲も政治や宗教かなりメッセージ色の強いものが書かれております。

今回のコンサートの演出もそんなボノのイメージが伝わる演出であって、わたくしは初日に行きましたが、2日目には先日アフガニスタンで亡くなられた、ペシャワール会代表の中村さんのお話もされたようです。

コンサートはそんなU2のメッセージも伝わり、本当に最高のステージでし!!

わたくしはロックコンサートが好きでいろいろなミュージシャンのコンサートに行きますが、今までの1、2番に入るのではないでしょうか。

このコンサートは写真撮影OKで観客は写真を撮るどころか、実はこのコンサーの一部がネットで同時生中継されておりました。

わたくしの席は残念ながらアリーナではなく2階席でしたが、ステージ真横でボノやベースのアダムも近くに見ることが出来ました。

グッズ付の席でして、ご覧のピックがついておりました。

わたくしのギターをやってる弟にあげました。

コンサート前に面白い話がありまして、中華料理店でライブ前の食事をしておりましたら、ある有名男優がわたくしたちのテーブルの隣で同じく食事をしており、これまた同じくU2のコンサートに見に行くとの会話が聞こえてしまって・・・

それどころか、11日に東京ドームで行われる『KISS』のコンサートにも行くとか!

実はわたくしも明日KISSコンサートに行って来ます(笑)

とても素晴らしかったコンサートを終えてさいたま新都心駅に向かうとご覧の通りの人・人・人・・・・。

行きは沖縄から、帰りもたいへんでしたが、それでも最高のコンサートでした!!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

上海加盟店訪問&視察旅行 1日目!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

先週10月28日(月)から31日(木)の3泊4日で、センチュリー21中部地連の有志会の

メンバーで中国上海に加盟店訪問視察旅行に行って来ました。

僕は上海は2010年の上海万博以来9年ぶりですが、当時もそのスケール感に

驚かされましたが、更にバージョンアップしておりました!

初日は夕方に上海に降り立ちまずはチェックイン。ホテルは西洋建築物が建ち

並ぶ外灘エリアにあり、ご覧の通り窓から望む上海の街がとてもきれいでした。

窓からの美しい景色をもっと間近で見ようと、黄浦河という河沿いを散策しな

がら、この日は近くのレストランで(これがメチャクチャ美味しかった)今回の

視察旅行が成功するよう乾杯してこの日は終了しました。

今回の旅行は都合により参加メンバー7名の内2名が2日目午後からの合流となり、

センチュリー21の上海加盟店視察は2日目の午後からですが、このブログも長く

なりますので、2日目は次回にご報告させていただきます。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

中部地連「お客様謝恩観劇会」

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

こちらのブログページリニューアルに伴い、しばらく利用が出来ず、久しぶりに投稿させていただきます。

昨日は19日(土)は、毎年恒例のセンチュリー21中部地連「お客様謝恩観劇会」に地連役員として参加して来ました。

お客様謝恩観劇会はいつもお世話になっているお客様を、ミュージカルやお芝居など毎年公演を決めてご招待し、観劇いただくものです。

今年は名古屋四季劇場で公演している劇団四季の「パリのアメリカ人」!

当社はお世話になっている業者さんと、当社スタッフのご家族をご招待いたしました。毎年恒例となっているので、この時期になると今年もそろそろご招待いただけるのかなと楽しみにしていただいております♪

この日は今にも雨が降り出しそうで、まるでパリの空みたい・・・。

お客様に最後までゆっくり楽しんでいただこうと、役員みんなでお客様をお迎えし、また、お土産のノベルティグッズをお渡ししました。

わたくしたちも約3時間の公演を観劇しましたが、今年の作品は華やかなダンスシーンが多くきっとお客様にも満足いただけたと思います!

来年もまたお客様に楽しんでいただけるようなイベントを計画し、中部地連を盛り上げて参ります!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

美味しい食事と楽しい映画と音楽♪

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

弊社定休日の先週の水曜日、久しぶりにいい時間を過ごしてきました!

お昼からワインをいただきながらのお肉。

.

.

お肉ランチの後は、大好きなクエンティン・タランティーノ監督映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観て、

夜は名古屋ブルーノートで阿川泰子さんのライブ♪

.

.

.

映画は往年のスターも出演し、懐かしい曲が流れ、阿川泰子さんはポピュラーな曲から、

スタンダードなジャズまで聴かせてくれて、とても素敵な休日でした!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

ぷっちぷちのあっまあま!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
みなさんお盆休みはゆっくり過ごされましたか?
ご自宅で暑さを凌いだり、元気にどこかへお出かけになられた方も充実した休暇を過ごされましたでしょうか。
.
わたくしは昨日休暇ではありませんが、長野県の開田高原に行って来まして、
『開田高原とうもろこし』を買いに行って来ました。
御嶽山の麓、開田高原は標高が1,000m超えと高く、寒暖の差が激しいため、
開田高原で収穫されるとうもろこしは、激甘、ぷりぷりで全国でも人気のとうもろこしなんです。
.
そんな激甘とうもろこし大ファンの我が家の娘と、当社のスタッフにも食べてもらいたく、
昨日2時間30分かけて行って参りました。
いつもその日の朝採ったばかりのもぎたてのとうもろこしなので、ほとんどが午前中で品切れてしまうため
早朝6時に自宅を出発して行って来ました。
.
.
.
ファーマーズマーケット彩菜館や、道路沿いの直売所を廻って60本程購入し、当社スタッフやご近所さんにもお裾分け♪
早速その日の夜ご家族で召し上がった花澤よりもLINEで「社長!トウモロコシめっちゃ美味しいです!」とメッセージが。
我が家の娘も美味しい美味しいと食べておりみんな喜んでくれて遠くまで買いにいった甲斐がありました!
RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

«
11 / 31
»