みなさんこんにちは。
センチュリー21サグチ不動産の渡邉です。
カフェの窓越しの景色。
全国的に寒波が覆い、日差しがあっても気温は上がらず、対岸の雑木林にはツララのカーテンが出来ていました。


2023年1月26日
渡邉 明治
みなさんこんにちは。
センチュリー21サグチ不動産の渡邉です。
カフェの窓越しの景色。
全国的に寒波が覆い、日差しがあっても気温は上がらず、対岸の雑木林にはツララのカーテンが出来ていました。
2023年1月13日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
ご挨拶遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
早速2023年最初の投稿ですが、今年もコンサートに行って来ました!からスタートです(笑)
今年の第1号コンサートは、昨年同様『浜田省吾』さんです。
昨年は省吾さんが40年前に初めて日本武道館で行ったコンサートの再現で、同じ日本武道館で同じセットリストで公演されましたが、今年はNHKホールで曲も懐かしい曲から最近の曲まで演奏されました♪
昨年の日本武道館ではアリーナ席のステージから10番目でしたが、今年は同じ1階席のステージから9番目!しかも席番が21!!!
今回のコンサートは昨年秋から全国で行われておりますが、サブタイトルの最後に『“EVE”』が付いていてもしやと思ってたら今年コンサートツアーを予定してるとの発表が♪また行かねば!
コンサートはアンコール4曲も含めて全22曲約3時間!しっかり楽しんで帰ろうかなと準備をしていたらステージスクリーンに何や告知が!!
なんとその告知には35年前静岡の浜名湖畔渚園で行われた野外ライブ『A PLACE IN THE SUN』が5月5日から全国の映画館での公開が決定されたと!!!
当時二十歳の「J.BOY」だったわたくしもこのライブに参加した一人!
これは是非劇場に足を運んで35年前にタイムスリップしなければ(笑)
▼浜田省吾『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』特設サイト▼はこちら
https://sh-nagisaen1988.jp/
2023年も変わらずこんな調子ですが、どうぞよろしくお願いいたします!!
2023年1月8日
渡邉 明治
みなさんこんばんは。
センチュリー21サグチ不動産の渡邉です。
本日、多治見市消防出初式が行われました。
新年の初めに消防職団員の士気を高め、「災害のない安心安全な1年」を祈念するイベントで、今日は天気も良く、消防隊の放水もとても綺麗でした。
今日は成人式式典も行われたので、新成人が晴れ着を着た姿も見かけました。
弊社からも新成人の小木曽が式典に参加しましたよ。
ちなみに、成人年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、弊社所在地の多治見市は、成人式の名称を「はたちの集い」に変更したそうです。
2023年1月2日
渡邉 明治
2023年1月1日
渡邉 明治
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
弊社新年の業務は1月7日(土)から営業開始となります。
休業中のお問い合わせ等は、業務再開以降に担当者から順次ご対応させていただきます。
お待たせしご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2022年12月24日
渡邉 明治
みなさんこんにちは。
センチュリー21サグチ不動産の渡邉です。
株式会社センチュリー21・ジャパン園田社長、ケイン・コスギさんをプレゼンターに、表彰式とパーティーが執り行われ、参加してきました。
弊社からは、個人成績として、私と花澤が受賞となり、記念品をいただきました。
センチュリー21加盟店企業の垣根を越えてチーム戦で戦うトーナメントでは、花澤、井箟、野呂が参戦し、それぞれのチームが表彰を受けることができ、今年一年の活動を締めくくりました。
表彰式の後のパーティーは美味しい料理をいただきながらのくじ引きなどもあり、田邉が景品をゲット!
ちょっとアルコールも嗜み、いい気分でリフレッシュさせていただきました!
2022年12月23日
渡邉 明治
センチュリー21は
第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会ウインターカップ2022を応援します!
2022年12月23日(金)~12月29日(木)
2022年12月20日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
先月所用で東京に行った際に、『扇橋閘門(おうぎばしこうもん)』に行って来ました。
錦糸町のホテルに宿泊した翌朝、どこか散歩をしようとGoogleで検索してみましたら『扇橋閘門』とやらが徒歩20分程の位置でヒットして、これは面白そうだなと。
閘門とは水位の高低差の大きい運河や水路などで水量を調整するための水門で、よく知られているところではパナマ運河でしょうか。
現地の説明書きを読むと、江東区は、東側が地盤が低く西側が高い地形になっているため、昭和46年策定の江東内部河川整備計画により整備されたそうです。
静止画のからは分かり辛いかもしれませんが、ちょうどわたくしがここに到着した際にも、カヤッカーがここ小名木川を水位の高い西側から扇橋閘門で水量調整され、水位の低い東へと無事に通過しておりました♪
何げなく出かけた東京の早朝、素敵な散歩となりました!!
2022年12月16日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
先週今年最後のコンサートに、大阪京セラドームに行って来ました。
今年最後のコンサートは、アメリカのロックバンド『マルーン5』です!!
今回のチケットはなんとVIP席と良い席が取れて、ステージから15席目位、ステージから張り出された花道からも10席目位で今年最後にして1番いいポジション♪
しかもVIP席にはバッグやブランケットのグッズが渡されて、僕は行きませんでしたが、VIP専用ラウンジまで付いており豪華でした。
肝心のコンサートはヒット曲ばかりが演奏されてアンコールも含めて20曲。
それにほとんどMC無しで曲と曲もつなぎ目なくメドレーのように歌い続けてくれて、オーディエンスも最高に乗りまくっているのでまるでクラブ状態でした。
今年はクラッシックからヘビーメタルまで10公演程のコンサートに参加し、大物ではレディー・ガガやガンズ・アンド・ローゼズに、矢沢永吉さん等いっぱい楽しんで来ましたが、席も良かったしこの『マルーン5』が一番盛り上がれました!
2023年もすでに4公演のコンサートチケットを確保しており、外に2公演申込中なのでまた来年も盛り上がり具合をアップさせていただきますー(笑)
2022年12月13日
渡邉 明治
みなさんこんにちは。
センチュリー21サグチ不動産の渡邉です。
弊社の属するセンチュリー21中部地連の表彰パーティーがいよいよ来週に迫ってきました。
毎年この時期に、セミナー(勉強会)、表彰式、クリスマスパーティーが開催され、中部地域のセンチュリー21店舗が一堂に集まります。
今年も受賞の案内が届きました!
ひとえに、お客様やハウスメーカー様、工務店様、宅地開発業者様からご縁をいただいた賜物と感謝しております。
12月20日の表彰パーティーは楽しんで受賞をかみしめてきます!