みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
先週10月16日、センチュリー21・ジャパン主催の「不動産FC加盟セミナー」にて、札幌で講演をさせていただきました。

今回のセミナーは、会場参加とWEB参加を組み合わせたハイブリッド形式で開催され、合計38名ほどの皆様にご参加いただきました。
テーマは「査定サイトからの物上げ手法」。不動産業界における集客と物件確保の重要なノウハウについて、お話しさせていただきました。
会場には撮影機材も設置され、オンライン参加の皆様にもリアルタイムで配信する本格的な体制での講演となりました。
会場の皆様の真剣な眼差しと、積極的な姿勢に、不動産査定の具体的なデータを示しながら、実践的な内容をお伝えすることができました。
皆様最後まで熱心に視聴していただき、また、ご質問もいただいて、たいへん有難いことでした!

さて、仕事の話題はそこそこで、出張の楽しみといえば、やはり札幌の食!
講演翌日、札幌の名所・二条市場にある「たけ江鮨」さんで、朝ラーならぬ「朝すし」を堪能してまいりました。
市場の中には鮮魚店や乾物屋など様々な店舗が軒を連ねる活気あふれる空間。
朝から多くのお客様で賑わっていました。

札幌に来た際は、毎朝欠かさず二条市場で海鮮丼やお鮨をいただくのが僕のルーティンなのですが、今回は初めて「たけ江鮨」さんへ。
新鮮なネタが並ぶカウンターで、とろけるようなおまかせ握りを堪能しました。市場の活気溢れる雰囲気の中での朝食は格別(笑)
「たけ江鮨」さんは二条市場内にある、カウンター5席のみの隠れ家的なお店で、朝7時と早くから営業されています!

カウンター席に座ると、目の前のネタケースには色とりどりの新鮮な魚介が並びます。職人さんが丁寧に握ってくださる姿を眺めながら、北海道の海の幸を存分に味わう贅沢な時間です。
そのたけ江鮨さんは特に韓国の旅行者に人気のお店だと、僕のとなり席の韓国人青年が完璧な日本語で教えてくださいました。その後も青年と大将と僕とで寿司談義しながらの堪能でした(笑)
朝から至福のひとときを過ごすことができましたー!

札幌での講演という仕事の機会に、このような素晴らしい食の体験、そして素敵な出会いもセットで楽しめるのは、本当に幸せなことでしたー!