投稿者: 社長

研修だけでは終われません!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

一昨日弊社青山が資金計画の研修と、その反省会を様子をアップしておりましたが、

彼は食べることに必死で、画が無かったのでわたくし佐口がその様子を投稿いたします。

.

.

まず会場は名古屋セントラルパークにあります『ナゴヤテレビ塔ビアガーデン』です。

研修が午後5時30分まででしたので、午後6時に予約しましたが、ご覧の通り外はまだまだ明るいです。

.

.

ビールは来たもののまだ餌が来ない、おっと失礼肉が来ない青山君は待ちきれない様子・・・。

.

.

肉が来てご満悦な青山君!!

.

.

.

しっかり呑んで食べて。

.

.

.

最後は男三人でライトアップされたテレビ塔をバックに記念撮影し、名古屋栄を後にしました!

本日わたくし佐口がおすすめする新着物件は・・・、「多治見市美坂町約78坪の売地」です。

みなさま是非、ご覧ください!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

休日の映画三昧!

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

昨日水曜日は弊社定休日なので、映画を観て参りました。

午前中少し仕事をして、お昼から三本続けて観賞と少しハードスケジュールでした。

.

.

まずは、12時05分から伏見ミリオン座で『すれ違いのダイアリーズ』を観賞。

この作品はタイ映画でして、初めてタイ映画を観ましたが最高でした!!

主人公のソーンが電気も水道も携帯電話もつながらないところへ、学校の教師として

赴任しましたが、生徒たちと打ち解けることができない中、前任の女性教師エーンの

日記を見つけました。

この日記をきっかけに生徒たちと打ち解けることができ、やがてエーン先生に

恋をしてしまい・・・・なのですが、ホント笑いあり感動ありの素敵な作品で泣けてきて、

周りの鑑賞者もみなさん涙しておりました。

.

2作目は13時55分から同じ伏見ミリオン座で『マクベス』を観賞。

マクベスはみなさんもご存じの通り、シェイクスピア四大悲劇のひとつです。

今年はシェイクスピア没後400年、次は演劇場で観てみたいかな。

.

最後3作目はセンチュリーシネマに移動して、17時10分より『アーサー・フォーゲル

ショービズ界の帝王』です。この日のメインです。

アーサー・フォーゲルは、コンサートのプロモーターであり、U2やマドンナ、ポリスに

レディー・ガガのステージも彼が手がけているそうです。

.

インターネットが台頭してから音楽が無料(違法も含めて)で配信をされるようになり、

CDなどの売り上げが激減した現在。ならば多くの観客を呼べる大規模ツアーを行い、

これらを次々と大成功させているプロモーターがアーサー・フォーゲルです。

この作品はその彼のドキュメンタリー映画です。音楽好きな人は是非観たい作品です。

ただセンチュリーシネマでの上映が明日5月20日(金)までです・・・・、スミマセン。

.

移動も含め7時間で三本観賞して参りましたが、意外や意外伏兵の『すれ違いのダイアリーズ』が

一番良かったかな~!

充実した休日、娘にお土産を買って、帰りはひとり反省会をして帰宅した佐口でした!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

子供の成長記!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?

.

当社では、スタッフが交替でお休みをいただいておりまして、GW前半はこちらで

アップしましたように、渡辺と青山が旅行に行ってきたようです。

.

わたくしは3日に午後休暇をいただきまして、娘のピアノ発表会を可児市文化創造センター

(アーラ)へ聴きに行って参りました。

.

.

保育園のころからピアノを習い始めた娘が、今年は中学2年生。

以前は演奏してもリズムがバラバラで見ていてかわいいって感じでしたが、

さすが中学2年生にもなると、完璧なステージでした。

.

.

友達3人でのセッションもそれぞれがきちんと演奏が出来ており、また、3人のリズムが

ぴったりと揃っていてとても気持ちよく聴かせていただけました。

.

.

中学に入り学業等で忙しくなり、ピアノ教室をやめるかなと思ったりもしましたが、

やはりグループで演奏することがとてもとても楽しくてこのままずっーと続けたいそうです。

今日は5月5日の子供の日です。わが家では童謡『背くらべ』の歌詞にあるように

柱にきずがいっぱいついています。

昨日も1日早く娘の身長を測ってみました。

.

.

.

.

1才のとき背丈が75cmだった娘もいまや168cmで、とっくに母親を超えて大きくなりました!

なんとなく子供の成長を感じられたとってもいい休日でした。

それではみなさん、GWの後半も良い休暇をお過ごしくださいー!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

R+house

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

突然ですがみなさん『R+house』ってご存知でしょうか?

『R+house』はアトリエ建築家が設計した、高気密・高断熱のデザイン住宅です。

建築家がデザインした高断熱住宅なんて、きっと高いだろうなと思われますが、

無駄なコストを抑えてかなりクオリティの高い住宅の為、最近脚光を浴びております。

.

そんな素敵な住宅を大垣市にございます、センチュリー21ライズワンさんが建築しており、

今日と明日完成見学会を開催しておりましたので、わたくし佐口が早速行って参りました。

まずは外観です。

.

.

ご覧のように白とグレーのコントラストが青空にとても映えて「ザ・デザイン住宅」って雰囲気です!

.

.

.

こちらはキッチンからの撮影です。石壁と天井から見える梁が印象的でした。

またフローリングは無垢材を使用しており、とても柔らかく暖かみが感じられました。

.

.

ご覧のように各部屋の扉は高さがあるため、実際よりも広く感じられました。

.

.

お子様の部屋はこのようにミッキーの壁紙で、お子様もきっと喜ばれるのではないでしょうか。

.

.

こちらもお子様のお部屋ですが、シンボルの正方形の窓からは新幹線も見えるそうです。

.

.

.

わたくしのお気に入りはこのリビングと無垢のフローリングかな(わたくしの家ではありませんが・・・。)

R+houseは断熱性に優れており、エネルギーロスの少ない家計にも優しいお家です。

.

この完成見学会は、明日4月10日(日)も10時~4時まで開催されておりますので、

ご興味のある方は、是非見学に行って高断熱デザイン住宅を感じてみてください。

場所は、大垣市綾野5丁目14番7です。

道に迷われた方はセンチュリー21ライズワン、電話番号は、0120-575-021まで、

お問い合わせください。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

懐かしの主人公たち!

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

今日、わたくしは仕事で東京のお客様のご自宅に訪問して参りました。

.

電車で行きましたので最寄りの駅である、西武鉄道池袋線の「大泉学園駅」で

下車したところ、懐かしのアニメの主人公たちが出迎えてくれてビックリ!

.

.

.

.

ここ練馬区は日本アニメの発祥地としてこのようにキャラクターたちが、

日本アニメーション発祥の地を訪れる人たちに楽しんでいただけるよう、設置されたそうです。

.

.

.

ジョーや、メーテルが大好きな僕にとって、とんぼ返りの東京でしたが、楽しい仕事になりました!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

ライブで燃えて来ました!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

.

昨夜わたくしは、名古屋市公会堂へアメリカのロックバンド『TOTO』のライブに行って参りました。

TOTOは、1980年前後に大ヒットしたバンドで、僕は中学生の頃によく聴いておりました。

何年か前に一度解散しましたが、昨年新しいアルバムを引っ提げて久々の来日です。

新しいアルバムは購入していないので、最近の曲は知りませんが、きっと学生の頃に聴いていた

名曲も演奏されるだろうと期待して行って参りました。

..

会場は僕より年配の方が多く感じられましたが、演奏が始まるとみんなすでにスタンディング状態!

前半は最近のアルバム曲だったのでしょうか、知らない曲が多く演奏されましたが、初めての曲でもノリノリ!!

ライブ最後の曲は名曲『ロザーナ』!CDなどで聴くのとは違って、スティーブ・ルカサーの

ギターソロが長く入って最高ーでした!!

全体的にスティーブ・ルカサーのギターソロがいくつも演奏されルカサー絶好調!

アンコールは僕の一番大好きな曲『アフリカ』!これもCDなどで聴くのとは違って

かなりアレンジされていて、観客みんなで大合唱!!

結局最後まで座ることなく、熱い熱い2時間強を楽しんできました。

.

.

いままでTOTOのジャンルはロックと思っておりましたが、昨夜のライブでAOR?って

思うぐらいムードな曲も多く、また新しいTOTOを楽しめそうです。

おかげで今日は足腰がつっぱった感じです。でもTOTOのメンバーは60才前後、僕もまだまだ頑張ります!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

超低金利!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

この頃日中はだいぶ暖かくなって来ましたが、花粉症キャリアのわたくしには

辛い季節がやってきた感じです。

.

さて、みなさまご承知の通り、先月16日から日銀がマイナス金利を始めました。

各金融機関もお客様からの問い合わせが殺到しているようで、ある金融機関では、

住宅ローンの借換えが例年の2.5倍になったそうです。

このマイナス金利の影響は、住宅ローンを利用して不動産を購入される方には、

朗報ではないのでしょうか。

.

3月に入り各金融機関が住宅ローン金利を一斉に下げて参りましたが、その中でも

センチュリー21加盟店専用の提携住宅ローン『住信SBIネット銀行』がスゴイです!

なんと10年固定の金利が0.540%です!!  しかも8疾病保障が無料で付保されます。

これがどのくらいすごいかと言いますと、同じく3月から金利を大幅に下げた、とある金融機関の

同じく10年固定の金利1.100%で試算すると次の通りになりました。

.

≪試算条件≫

借入金額2,000万円で返済期間が35年の場合(通期金利が変動しないものとして試算します)

◆10年固定金利0.540%の場合(住信SBIネット銀行の場合)

返済総額:21,953,985円

◆10年固定金利1.100%の場合(某金融機関)

返済総額:24,105,486円

なんとその差額は2,151,501円にもなります。

.

不動産をお探しのお客様は、ぜひ金利も安いセンチュリー21サグチ不動産にお任せください!!

※住宅ローンお申込みに際し所定の審査が必要となり、審査によりご希望に添えない場合が

ございますので、あらかじめご了承ください。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

リノベ不動産『SPA-DE』!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

本日は、名古屋市名東区に新しく開設された、リノベ不動産『SPA-DE(スペースアンドデザイン)』を

ご紹介させていただきます。

こちらの店舗は地下鉄東山線徒歩約6分、東名高速名古屋IC車で約5分のところにありました。

同社は「いままでにないワクワクを!」をコンセプトに、マンション等のリノベーションを主に手掛けております。

こちらに掲載した写真は本日のお披露目会の時に撮影させていただいた、店舗内外の写真です。

.

.

.

.

.

.

.

こちらの写真からもお分かりいただけるように、かなりハイセンスです!!

きっとお客様のご自宅も素敵にリノベしていただけるのではないでしょうか。

リノベ不動産『SPA-DE』の連絡先は次の通りです。

.

◆リノベ不動産 SPA-DE

所在地:名古屋市名東区高社2-242 高社ビル1F

TEL:052-726-5501

URL:http://spa-design.jp

.

みなさまどうぞお気軽にお問い合わせください。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

センチュリー21中部陸上部in多治見

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

年末年始仕事が立て込んで、しばらく投稿をサボっておりましてすみませんでした。

遅まきながら本年もどうぞよろしくお願いいたします!

.

わたくしの本年最初の投稿はセンチュリー21中部陸上部の話題です。

センチュリー21中部陸上部は昨年発足した、マラソンを愛する会で、毎月1回この中部地方の

各地に集まってジョギングを楽しんでおります。

わたくしは陸上部員ではありませんが、昨日17日(日)は陸上部のみなさんが、ここ多治見で

ジョギングを楽しむためにお手伝いをさせていただきました。

.

15時30分にJR多治見駅に集合し、歩いて陶都大橋南にある昭和公園に集合。

今回多治見で走っていただいたコースは、昭和公園と笠原町を結ぶ『陶彩の径』です。

.

.

『陶彩の径』は、多治見駅と旧土岐郡笠原町を結んでいた鉄道路線が、38年ほど前に

廃止され、これを歩行者・自転車専用道路として整備されたもので、多くのジョガーの

お気に入りコースとなっております。

.

.

.

.

昨日は今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが、ジョガーのみなさんの行いが良いのか、

お手伝いしたわたくしの行いが良いのか、雨に降られることもなくご覧のようにみなさん楽しく走っておりました。

.

えっ!?わたしは走らなかったのかって? ・・・・・・恥ずかしながらわたくしは元旦早々に

ぎっくり腰をやってしまい、みなさんのサポートに専念しました・・・。

.

約4.5kmのコースをみなさん最後まで走り抜け、とても良い汗を流しておられました。

.

.

.

センチュリー21関係者の方々がこの陸上部の顔ぶれを見ればすぐにお分かりになると思いますが、

もちろんこのメンバーが走るだけでは終わりません!いい汗をかいたら水分(ビール)補給です!!

反省会と称す打ち上げは、多治見駅徒歩約10分のところにある、やきとり『だいき』で行なわれました。

.

.

陸上部改め宴会部にした方がいいくらいの盛り上がりで、みなさん消費した以上のカロリーを

蓄えられて帰っていかれました。

陸上部のみなさんお疲れ様でした!また今度は桜がきれいな時期に是非お越しください!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

2015年秋のセールスラリー表彰式&クリスマスパーティー!

みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

本日は、みなさまに大変うれしいご報告があります!

去る12月22日(火)に名古屋東急ホテルで開催されたセンチュリー21中部圏

『秋のセールスラリー表彰式&クリスマスパーティー』で、弊社スタッフが優秀な成績を修め表彰されました。

.

秋のセールスラリーとは9月~11月までの対象期間内に契約件数や、受取報酬額などを

各加盟店および、それぞれの営業が競い合うものです。

その結果弊社では、次のような成績を修めることが出来ました。

.

【成約件数部門:売買仲介の部】

1位 渡邉明治、3位 生田和枝

【報酬額部門:売買仲介の部】

7位 渡邉明治、15位 生田和枝

【セールスマスター・オブ・ザ・イヤー賞】

10位 渡邉明治、16位 生田和枝

【本部特別賞 事務方貢献賞】

堀尾美智子

以上です。

.

特に売買仲介の成約件数部門では、1位と3位が弊社スタッフが獲得しており、日頃から

お客様主義宣言通りに、お客様のためにスピード感をもって行ってきた成果だと思っております。

.

また、今回は営業アシスタントの堀尾も事務方貢献賞を受賞いたしましたが、やはりアシスタントの

フォローがあって渡邉も生田も受賞できたと思っており、良いチームワークで嬉しい限りです。

もちろん弊社がこのような賞を受賞出来るのも、お客様が弊社をそして担当営業を

信頼していただけたからだと思います。本当にありがとうございました。

.






.

そして表彰式のあとは恒例のクリスマスパーティー始まりました。

恒例のパーティーと思っていましたが今回は違います。サプライズ&スペシャルゲストにあの方が登場しました!

センチュリー21と言えば・・・そう「ファイトー!21発」のケイン・コスギさんです!!
やはりスターです、サプライズゲストということもあり、会場の歓声がすごかった!
.
今回の受賞者は、ケイン・コスギさんと一緒に記念撮影が出来る特典もあり、


.
ご覧のとおりです。(決して合成写真ではございません)
2015年もサグチ不動産は、このようにうれしいご報告することが出来、良い年を迎えられそうです。

.

来年は申年で、当社の3/5が年男年女です。

2016年もサグチ不動産は、ますます飛躍して参りますので、みなさま良いお年を迎えていただきまして、

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成27年12月26日

佐口悟

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

«
18 / 32
»