みなさん、こんにちはセンチュリー21サグチ不動産の生田です。
毎年恒例のサグチ不動産従業員お誕生会シーズンが到来しました。
サグチ不動産は2月から4月まで毎月だれかが、一つ年を重ねます(^^)
今月は、渡邉 明治さんでした。
お誕生日おめでとうございます。
おかげ様で、こんなおいしい「うな重」をいただきました。
やっぱりおいしかったです(^^)
2017年3月17日
堀尾 美智子
2017年3月13日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
去る3月7日(火)から11日(土)までセンチュリー21中部のみなさんとカンボジアに行って来ました!
今回の旅の目的は、カンボジアにはセンチュリー21の加盟店が20店舗ほどありまして、
その中に神奈川県のセンチュリー21富士ハウジングさんの店舗があり、その視察と
世界遺産アンコール遺跡の歴史と魅力をたっぷり堪能するためです。
.
7日初日はセントレアから台北、バンコク経由でカンボジア北西部の都市「シェムリアップ」に入り、
現地ガイドのモニさんの案内によりホテルにチェックイン。この日は夜に到着したので
みんなでシャムリアップのPUB STREETという繁華街を楽しんできました。
.
翌日8日は朝食後すぐにアンコール遺跡群に向かいました。
午前中は南大門やバイヨンなどが見学できるアンコール・トムに、午後からはよくテレビ等で
見るアンコール・ワットに行きました。
.
アンコール・トムはクメール語で「大きな街」という意味で、一辺を3kmの正方形で囲まれており、
5つからなる入口のうち南大門から、アンコール遺跡群入場料US$37入場券をもって入りました。
.
12世紀末頃の創建と言われておりますので、今から800年以上前の遺跡ですが、ご覧のとおり
思ってたよりしっかりと残されていました。
.
何よりすごいのはこれらの施設を実際に中まで入ったり、登ったりできて間近に見られたことです!
さて午前のアンコール・トムはこれで終わり、場所をかえて初めてのカンボジア料理をいただきました。
・・・が、これがなかなかいけます!!
.
長い旅なので、午後からのアンコール・ワットはまた次回アップさせていただきますので、
お楽しみにお待ちください!
2017年2月20日
堀尾 美智子
こんにちは。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
2/16(木)センチュリー21サグチ不動産に、東海ラジオが来ました!!
13時頃から打ち合わせが始まり、14時40分頃本番スタート!!
社長のインタビューでは、「春のNO.1フェアー」のお知らせ、店内の雰囲気、スタッフの紹介
また、2/18(土)・2/19(日)に行われた「多治見市金岡町・多治見市滝呂町」の新築オープンハウスの
ご案内など話題は盛りだくさん…
私たちも直接ラジオからこの放送を生で聞けなかったことが非常に残念です。(お仕事中でした)
その放送内容がこちらになります。
↓
サグチ社長インタビュー
当日にはこの放送をお聞きになったお客様より
「聞いたよ~」とうれしいお電話が数件ございました。
また、東海ラジオさんのレポーターブログにも弊社についてアップしていただきました。
こちらも是非、みてくださいね。
↓
東海ラジオ 飛び込みレポーターブログ
2017年2月4日
堀尾 美智子
みなさん、こんにちはセンチュリー21サグチ不動産 生田です。
昨日は、節分でしたね。
恵方巻を食べて豆まきをされましたでしょうか。
サグチ不動産では、家族団らんにと社長より恵方巻をいただき北北西に
向いて静かにいただきました。
さてさて、サグチ不動産には「渡辺」姓がいますので、「鬼」が怖がる由来を少し・・・
時は、平安時代に悪事を働いていら鬼たちがいました。
その鬼のリーダー「酒呑童子」の乱暴狼籍に業を煮やした帝は、源頼光に鬼討伐の勅命を出しました。源頼光は配下である「頼光四天王」を中心に討伐隊を形成し鬼退治へ向かいました。
討伐隊は、ほとんどの鬼を倒しましたが、四天王のひとり「茨木童子」だけは逃げました。
この「茨木童子」が戦った相手が「渡辺剛」であり、「茨木童子」たちはリベンジを
するべく後日「渡辺剛」を襲撃しましが、返り討ちに合い腕を切り落とされてしまいました。
これにより鬼の間では、「渡辺剛」の強さは知れ渡り、以降鬼は、「ワタナベ」姓には近づかなくなったと言うお話しです。
「鬼」が恐れる「ワタナベ」姓ですね(^^)
★今日から、立春です。暦のうえでは「春」ですが
こたつを片付けるのは、まだまだ先だな~
2017年2月3日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産佐口悟です。
昨夜愛知県体育館で行われた『ジャーニー ライブ・イン・ジャパン2017名古屋公演』に行って来ました!
.
ジャーニーは1980年前後に活躍した僕のもっとも好きなアメリカのロックバンドで、
中学から高校時代に良く聴いておりました。
その当時はボーカルがスティーブ・ペリーと言って、彼の歌声がとてもよくソロでもアルバムを
出していましたので、良く聴いたものでした。
その後スティーブ・ペリーがバンドを脱退したり、活動も休止したりしたためその後あまり聴かなくなってしまって・・・。
.
ところが今から10年程前に現在のボーカルであるフィリピン人のアーネル・ピネダがジャーニーの
ヒット曲をYouTubeで流していたところ、ジャーニーのギターリストのニール・ショーンがそれを
見つけて、その歌声がスティーブ・ペリーにそっくりで歌唱力もあったことから、ジャーニーへの
参加が決まったそうです!!
SNSを駆使した現代版のアメリカンドリームですね!!
.
さて前置きが長くなりましたが、昨夜はその懐かしいジャーニーの曲で最初から最後まで
立ちっぱなしで盛り上がって来ました。
.
いきなりジャーニーの代表曲である「セパレイト・ウェイズ」で始まり、映画の主題歌にもなった「オープン・アームズ」など
当時80年ころの曲が次々と演奏され、ヒット曲「ドント・ストップ・ビリーヴィン」で一番盛り上がりました!!
.
あっという間の2時間の公演で、まだまだ聴かせて欲しかったですが、お客さんも年代的に
僕を含めおじさん、おばさんが多かったのでこれくらいでよかったのかもしれません・・・・。(笑)
.
余韻冷めやらぬ僕たちは、いつものとおり居酒屋でアンコールしてきました。
.
今年はこの後もまだ先ですが、ノラ・ジョーンズのライブにも参加予定で楽しみです。
また、このブログでご報告いたします!
なお、昨夜の公演はスマートフォンによる公演中の撮影は許可されておりました。
2017年1月14日
堀尾 美智子
明けましておめでとうございます。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
みなさんも良い新年を迎えられたことと思います。
サグチ不動産では1/6(金)に、スタッフ揃って地元の氏神様である
「白山神社」で初詣をし、1/7(土)より通常業務が始まりました。
新年の幕開けと同時に始まった「センチュリー21 春のNO.1フェア」
毎年恒例となりましたが、ご成約者様・ご来場者様に向けたプレゼントキャンペーンを
ご用意しております。
☆期間 2017年1月7日~2017年3月12日
☆ご成約(売買・賃貸)、ご来店いただいたお客様の中から
抽選で150名様に9種類の選べるNO.1をプレゼントいたします。
プレゼントの詳しい詳細はこちらになります。
お正月の間に、物件探しをされたお客様は数多くお見えになり
年始早々からたくさんのお問合わせをいただいております。
今年もスタッフ一同、お客様の物件探しのお役に立てる様、
頑張ってまいります。
みなさまも、このフェア期間中にご来店いただき
お好きなプレゼントをGETしてくださいね!
2016年12月22日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
一昨日12月20日(火)に恒例となっております、センチュリー21中部圏『2016年
秋のセールスラリー表彰式&クリスマスパーティー』が名古屋東急ホテルで開催されました。
セールスラリーとは今年秋に実施されたフェア期間中の成績を競ったもので、おかげさまで
弊社からは4名が表彰されましたので、ここではわたくしがご報告します。
.
まずはアシスタントの堀尾美智子さんです。
『本部特別賞 事務方貢献賞』を受賞いたしました!
契約件数の多い営業3名のアシスタント業務を一人で引き受けてサポートして
いただいていることが受賞理由です。今回で2度目の受賞です!
.
つづいて青山翔太君です。今年4月に入社しました青山君は
『新人賞』で第3位を受賞いたしました!中間報告ではランク外でしたが、最後11月で追い上げました。
.
つづきまして『成約件数部門・売買仲介の部』です。
みごと渡辺明治さんが第1位を獲得!おめでとうございます!
今年春のセールスラリーでも同部門で生田さんが第1位を獲得しておりまして、
2大会連続で弊社から1位が誕生しました!
渡辺さんは売買仲介の件数だけでなく、次の『報酬額部門 売買仲介の部』でも第2位を獲得しました。
.
最後は『セールスマスター・オブ・ザ・イヤー賞』です。
この賞はこの1年間の総売上額を競ったもので、弊社からは生田和枝さんが第4位を獲得しました!
.
そして第1位を渡辺さんがみごと獲得しましたー!!
以上主だった受賞を報告しましたが、これら以上にも生田さんも青山君も受賞しておりました。
今年のリオオリンピックのメダリスト達のように、今年は弊社からも多くのメダリストが生まれました!
これもお客様みなさまのおかげです。ありがとうございます。2017年も頑張ります!
でもまだ終わりではなく、明日23日(祝)は本年最後の新聞折込チラシを配布します。
.
なお、弊社は12月28日(水)~1月6日(金)までを年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
.
一昨日のイベントの後半『クリスマスパーティー』はまたあらためて青山翔太君がご報告いたしますので、
みなさま楽しみにしてください。
2016年12月11日
堀尾 美智子
みなさん、こんにちはセンチュリー21サグチ不動産の生田です。
12月ですが、日中は比較的暖かい日が多くて、お休みの日は
早々と「年末やりたくない!」掃除をしています。
さてさて
毎年恒例の”センチュリー21中部圏地域連合会”
「クリスマスパーティー」の時期もきました(^^)
クリスマスパーティーの招待状と共に、
「秋のセールスラリー表彰式」の招待状も届きました。♪♪♪
何で表彰されるかは、12月20日にならないとわかりません。
★ご迷惑をおかけしますが、20日は18時30分まで営業を行いません。
少し早く終業とさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
2016年12月2日
堀尾 美智子
こんにちは。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
11/29(火)は、ちょっと早めの社内忘年会でした。
今回は、名駅ミッドランドスクエア42Fの「オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ」です。
こちらは、フランス・アルザス地方イローゼンにある歴史と伝統ある三ツ星レストランの
海外初出店のお店だそうです。
さすがにそんなお店にはなかなか行くことも出来ないのですが、
今回は会社の忘年会として、社長が提案してくれました。
店内では、やはり最高のおもてなしで最高のお料理をいただけました。
そして、42Fからみえる名古屋市内の夜景はこれまた最高でした!!
夜景をみながらのおいしいワインで、生田さんは少し飲み過ぎたようです。
あっと言う間に3時間の魔法がとけ、その後は現実の世界にひきもどされた事は
言うまでもありません…
2016年11月27日
堀尾 美智子
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産 生田です。
弊社恒例のお誕生日ランチに行ってきました。
だれのお誕生日・・・
だれが1歳、年を重ねたか・・・(--)
それは堀尾美智子さん、○○歳のお誕生日おめでとう♪♪♪
午後も、みんなで頑張った一日でした。
堀尾さん、また一年よろしくお願いします。(^^)