カテゴリー: スタッフブログ

春、春、春!多肉がきれい!

みなさんこんにちは。
センチュリー21 サグチ不動産の佐口明子です。
雨ばかり続いていましたが、最近はいいお天気で春らしいですね!
桜が終わり、一気に木々が新緑変わる、この初夏の時期が大好きです。
おまっとさんでした。
私のブログは、ほぼ多肉ごと。すみません。
いつも眺めて癒しをもらい、お手入れをしている多肉ちゃん達も、
みんな元気に大きくなっていますよ(^o^)
            寄せ植えの寄せ寄せ

昨年の今頃からどっぷりはまり、2回目の春となると苗の種類もたくさん増え、
それなりに知識も身に付き、寄せ植えもなかなかいい感じ~
に仕上げる事が出来るようになりました(*^_^*)
            木のジャンクプランターにサボさん達

多肉は春にこんな可愛い花をつける子もたくさんいますよ。
可愛いでしょ、是非育ててみてくださいね~(^o^)

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

お祝いです!

みなさんこんにちは!

センチュリー21 サグチ不動産の大毛です。

最近は雨ばかりですね~。

いい加減晴れてほしいものです。

さて、突然ですが、ここで問題です!

今回は何のお祝いでしょうか?

・・・

・・・

正解は、わたくし大毛の初契約でしたー!(笑)

自分で言うのもあれなんですが、先日18日の夜にみなさんに

お祝いをしていただきました。

場所は平井町の『烏丸』です。

ありがたいです~。ありがとうございます~。なむなむ。

この日の社長と渡辺さんは白ワインの気分だったようで、

4人でボトル3本半を空けました☆

そして下が、頼んだお料理たちです~。

お刺身もりあわせ

山菜の天ぷらもりあわせ

海老マヨ

みんな大好き、だし巻玉子!

仮にみんなじゃなくても、わたしは大好きです!

まあそれはどうでもいいんですが、お腹いっぱい

食べさせていただいて幸せでした~。

楽しくお酒を飲みつつ、24年間生きてきて初めて

なぜ消防車・救急車を呼ぶとき119なのか、警察は110なのか

という理由を知りました。(笑)

毎回とても勉強になります。(笑)

いつも楽しくお酒が飲めて幸せです。

社長、ごちそうさまでした!!!

次回は春のセールスラリー後かなあ、と勝手に思っております。(笑)

実際は社長のみぞ知る・・・といったところですかね。

また、おすすめのお店がある方はぜひ教えてください~!

ちなみに、「センチュリー21 春のセールスラリー」ですが、

今月30日までとなっております。

残り2週間ほどですが、サグチ不動産一丸となって頑張りたいと思います!

結果は乞うご期待!です!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

社長、お誕生日おめでとう!!

こんにちは。

センチュリー21サグチ不動産堀尾です。

突然ですが、4月30日(木)は、社長のお誕生日です。

ちょっと早いですが、恒例となったお誕生日ランチに

本日行ってきました。

(といっても、代金は社長もちですが…)

今日のランチは、日本料理「わさび」さん。

本日も和食です。

重箱に美しく盛られた数々の料理て゛

おなかも満足です。

毎月のように続いたこのお誕生日ランチも、

次回、10月の明子さんの誕生日までしばらくおあずけです。

それまでに、どこか良いお店がありましたら、

みなさん、ご紹介くださいね。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

お花達とお待ちしております!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

新年度に入った最初の土曜日ですが、センチュリー21サグチ不動産は本日も営業中です!

きれいなお花や、かわいい多肉達がみなさまのご来店をお待ちしております。

どうぞお気軽にお越しくださいー!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

C21 特別税務セミナー

みなさんこんばんは。

センチュリー21 サグチ不動産の大毛望です。

先週の雪はどこへやら、もうすっかり春ですね~。

私事ですが、昨日の休みを利用して、スノーボードにワックスをかけました!

春と言っておきながらわたしはまだまだ冬気分です。

滑れるところはGWまで滑れるので、まだまだ行くつもりです!

さて、それはどうでもいいんですが(笑)、ここからが本題です。

17日(火)にセンチュリー21 中部圏地域連絡会の

「第1回懇談会 特別税務セミナー」が開催され、

セミナーの司会を務める佐口社長はもちろん、

サグチ不動産の営業全員で参加させていただきました。

講師の税理士の先生は大阪の方で、冗談を交えてお話ししてくださったり、

飽きない2時間でした。

その後は、東天紅名古屋店にて、林田支店長と神山新支店長の歓送迎会が行われ、

サグチ不動産のメンバーもそのまま参加させていただきました。

これもすべて懐の深い佐口社長のおかげです。

なむなむ・・・。

また、生田さんとわたしはソフトドリンクだったのですが、男性陣は

もちろんお酒です。

楽しそうですよね~。

でもこの直後に事件が起きるのです・・・。

おわかりいただけたでしょうか・・・。

佐口社長が紹興酒をこぼしたシミが・・・(笑)

このあとここのテーブルだけすごい酒臭かったです(笑)

そしてもちろんお料理も楽しみましたよ!!

うーん、書いている今も、写真を見るだけでおなかが空いてきますね~。

美味しいご飯と、素敵な夜景、そして中部圏のセンチュリー21の加盟店さんの

熱意を感じることができ、とてもいい経験をさせていただきました。

社長、ありがとうございました!

また、林田支店長、お疲れ様でした!

神山新支店長、これからよろしくお願いします!

平成27年3月19日(木)

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

親子で本のプレゼントをいただきました!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

先日、当社の渡辺さんから、もうすぐ小学校を卒業するうちの娘に

絵本のプレゼントをいただきました。

絵本といっても結構奥が深く、わたしも読みましたがう~んと考えさせられました。

もう一つ本のプレゼントのお話です。

いつも仕事でお付き合いさせていただき、お世話になっている積水ハウスの

香川店長から、弊社に本のプレゼントをいただきました。

同社の和田勇会長が執筆された『住まいから社会を変える』です。

これを是非読んで、当社の図書館に所蔵してくださいといただきました。

まだこちらの本は読んでおりませんが、いま読みかけの本を読み終えたら早速読んでみます。

香川店長、渡辺さん、ありがとうございましたー!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

生田さん おめでとう

こんにちは

センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。

今日は、生田さんのお誕生祝いでみんなでランチに行きました。

お店は、多治見市宝町にある「藤圭」さん。

お昼限定10食の見た目も豪華な松花堂弁当です。

私が入社した当時より営業が2人も増えたおかげで、

このお誕生日ランチも回数が増えラッキーです。

いつもは、交代で食事をとるため、

みんなで一緒に会話をしながら食事をすることが

とても新鮮です。

来月も、渡辺さんのお誕生日ランチです。

今から楽しみにしています!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

ぶらり旅(その2)!

みなさんこんばんわ、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

昨日の定休日、蕎麦が無性に食べたくなったので、木曽福島まで行ってきました。

いつものお目当てのお店が、あいにく昨日はお休みだったので、

初めてのお店「旗挙そば源氏」に行って参りました。

お蕎麦は太めの田舎蕎麦で大変美味しくいただきました!

食事のあとは、もう少し足を延ばして温泉です。

食事をした長野から開田高原を越えて、岐阜に入った「濁河温泉」です。

途中、道が除雪されていなくて、無事に行って帰ってこられるか心配になりましたが、

ここまで来たからにはと車をゆっくりと走らせました。

無事に到着し早速露天風呂へ!

露天風呂へ行くのに、急な外階段を下りて行くのですが、ご覧の通り雪と氷の世界で極寒です!

はやくお湯に浸かって温まらなければ。

天候のせいなのか、それとも秘境だからなのか、他に人がいなくて貸切状態。

ゆっくり疲れを癒してきました。

おかげで、今日からバッチリ仕事を頑張ったわたくしでしたー!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

10代に戻ってきました!

みなさんこんばんわ、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

先週の木曜日、日本ガイシホールへ『モトリー・クルー』のライブに行ってきました。

モトリー・クルーは僕が中学・高校生の頃によく聞いた、ヘビーメタルバンドです。

公演が始まってから最後まで座ることもなく、拳を突き上げて久しぶりに10代に戻った気分でした。

バンドのメンバーも50代半ばですが、最高のパフォーマンスを見せてくれました。

来日はこれで最後だそうです。残念です。

僕も何年経っても最高の仕事が出来るよう頑張りますっ!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

«
33 / 50
»