こんにちわ、センチュリー21サグチ不動産 生田です。
先日、仕事終わりに娘からLINEがきました
「今日は、何時頃帰る?」
→即!帰宅!
少し早いですが・・・
恥ずかしながら私のお誕生会を開いてくれました
毎年毎年サプライズとプレゼントを娘っ子よりもらっています。
こんないい日にも、親ってのは一言余分な事を言ってしまいます。
「あんたたち、いつお嫁に行ってくれるの?」
→「プレゼント返して」
余分な事は言って、いけないですね・・・
2016年2月1日
堀尾 美智子
こんにちわ、センチュリー21サグチ不動産 生田です。
先日、仕事終わりに娘からLINEがきました
「今日は、何時頃帰る?」
→即!帰宅!
少し早いですが・・・
恥ずかしながら私のお誕生会を開いてくれました
毎年毎年サプライズとプレゼントを娘っ子よりもらっています。
こんないい日にも、親ってのは一言余分な事を言ってしまいます。
「あんたたち、いつお嫁に行ってくれるの?」
→「プレゼント返して」
余分な事は言って、いけないですね・・・
2016年1月18日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
年末年始仕事が立て込んで、しばらく投稿をサボっておりましてすみませんでした。
遅まきながら本年もどうぞよろしくお願いいたします!
.
わたくしの本年最初の投稿はセンチュリー21中部陸上部の話題です。
センチュリー21中部陸上部は昨年発足した、マラソンを愛する会で、毎月1回この中部地方の
各地に集まってジョギングを楽しんでおります。
わたくしは陸上部員ではありませんが、昨日17日(日)は陸上部のみなさんが、ここ多治見で
ジョギングを楽しむためにお手伝いをさせていただきました。
.
15時30分にJR多治見駅に集合し、歩いて陶都大橋南にある昭和公園に集合。
今回多治見で走っていただいたコースは、昭和公園と笠原町を結ぶ『陶彩の径』です。
.
『陶彩の径』は、多治見駅と旧土岐郡笠原町を結んでいた鉄道路線が、38年ほど前に
廃止され、これを歩行者・自転車専用道路として整備されたもので、多くのジョガーの
お気に入りコースとなっております。
.
昨日は今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが、ジョガーのみなさんの行いが良いのか、
お手伝いしたわたくしの行いが良いのか、雨に降られることもなくご覧のようにみなさん楽しく走っておりました。
.
えっ!?わたしは走らなかったのかって? ・・・・・・恥ずかしながらわたくしは元旦早々に
ぎっくり腰をやってしまい、みなさんのサポートに専念しました・・・。
.
約4.5kmのコースをみなさん最後まで走り抜け、とても良い汗を流しておられました。
.
センチュリー21関係者の方々がこの陸上部の顔ぶれを見ればすぐにお分かりになると思いますが、
もちろんこのメンバーが走るだけでは終わりません!いい汗をかいたら水分(ビール)補給です!!
反省会と称す打ち上げは、多治見駅徒歩約10分のところにある、やきとり『だいき』で行なわれました。
.
陸上部改め宴会部にした方がいいくらいの盛り上がりで、みなさん消費した以上のカロリーを
蓄えられて帰っていかれました。
陸上部のみなさんお疲れ様でした!また今度は桜がきれいな時期に是非お越しください!!
2016年1月9日
堀尾 美智子
明けましておめでとうございます。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
良い新年をお迎えの事と思います。
サグチ不動産スタッフも年末からの長い休暇でリフレッシュし、
1/7(木)にはみんなで市内の白山神社に初詣でに出掛けてきました。
また、新年早々ですが「春のみつかるフェア」が始まりましたので
フェアに向けてスタッフ一同、お客様にご満足いただける接客を心掛けて
頑張ってまいりたいと思っております。

【詳細について】
期間 1/8(金)より3/13(日)まで
☆ご成約(賃貸・売買)、ご来店いただいたお客様の中から抽選で280名様に豪華賞品プレゼント!!
・売買ご成約者様に!!
JTB旅のえらべるギフト たびもの撰華「橘」〈30名様〉
・賃貸ご成約者様に!!
シャディ グルメカタログ ボーノ・タイム「ヴァンルージュ」〈50名様〉
・ご来場者様に!!
ACTUS ライフスタイルを彩るギフトカタログ「TURQUOISE edition」〈200名様〉
です。
この機会に、ぜひご来店下さい。
2015年12月26日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
本日は、みなさまに大変うれしいご報告があります!
去る12月22日(火)に名古屋東急ホテルで開催されたセンチュリー21中部圏
『秋のセールスラリー表彰式&クリスマスパーティー』で、弊社スタッフが優秀な成績を修め表彰されました。
.
秋のセールスラリーとは9月~11月までの対象期間内に契約件数や、受取報酬額などを
各加盟店および、それぞれの営業が競い合うものです。
その結果弊社では、次のような成績を修めることが出来ました。
.
【成約件数部門:売買仲介の部】
1位 渡邉明治、3位 生田和枝
【報酬額部門:売買仲介の部】
7位 渡邉明治、15位 生田和枝
【セールスマスター・オブ・ザ・イヤー賞】
10位 渡邉明治、16位 生田和枝
【本部特別賞 事務方貢献賞】
堀尾美智子
以上です。
.
特に売買仲介の成約件数部門では、1位と3位が弊社スタッフが獲得しており、日頃から
お客様主義宣言通りに、お客様のためにスピード感をもって行ってきた成果だと思っております。
.
また、今回は営業アシスタントの堀尾も事務方貢献賞を受賞いたしましたが、やはりアシスタントの
フォローがあって渡邉も生田も受賞できたと思っており、良いチームワークで嬉しい限りです。
もちろん弊社がこのような賞を受賞出来るのも、お客様が弊社をそして担当営業を
信頼していただけたからだと思います。本当にありがとうございました。
.
そして表彰式のあとは恒例のクリスマスパーティー始まりました。
恒例のパーティーと思っていましたが今回は違います。サプライズ&スペシャルゲストにあの方が登場しました!
センチュリー21と言えば・・・そう「ファイトー!21発」のケイン・コスギさんです!!
やはりスターです、サプライズゲストということもあり、会場の歓声がすごかった!
.
今回の受賞者は、ケイン・コスギさんと一緒に記念撮影が出来る特典もあり、


.
ご覧のとおりです。(決して合成写真ではございません)
2015年もサグチ不動産は、このようにうれしいご報告することが出来、良い年を迎えられそうです。
.
来年は申年で、当社の3/5が年男年女です。
2016年もサグチ不動産は、ますます飛躍して参りますので、みなさま良いお年を迎えていただきまして、
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成27年12月26日
佐口悟
2015年12月19日
堀尾 美智子
みなさんこんにちは。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
今年は、暖冬と言われ、ずいぶん暖かい日々が続きましたが、
ここ数日やっと冬らしい寒さになってきました。
この季節と言えば忘年会!!
サグチ不動産は、12/15(火)・12/16(水)でちょっと風変わりな忘年会に行ってきました。
慰安旅行?と思えるようなこの企画、やっばり社長の提案です。
iN大阪にて
初日は、ビルボードライブで「スタイルスティクスのライブ」です。
「誰?」と全く知識のない私ですが、歌を聞いて納得です!!
ソウル・コーラス・グループの1つで、
「愛がすべて」という曲は
たぶん、誰もがどこかで耳にしたことのある有名な曲です。
ライブ会場もまた、すばらしくとてもリッチな気分です。
2日目は、おなじみの「なんばグランド花月」。
若手芸人さん~ベテラン芸人さんの漫才や
子供の頃からテレビで観ていた「吉本新喜劇」。
いつ観てもやっぱり面白いです。
飲んで、おいしい物を食べての忘年会とは、
これまた違いますが、忘れられない忘年会となりました。
今回も社長の企画、あっぱれです!!
2015年12月15日
堀尾 美智子
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の生田です。
本日、秋のセールスラリー表彰&クリスマスパーティーの招待状が届きました!
渡邉さん、堀尾さん、私とそれぞれに「受賞おめでとうございます」の言葉と共に届きました。
渡邉さんは、2015年秋のセールスラリー!センチュリー21中部圏内で1位♪♪♪
なので、一言スピーチ依頼カードも入っていました。すごい!おめでとうございます!!
meiji君は日々、丁寧で慎重で尚かつユーモアたっぷり!ついでに茶目っ気もある若々しい40代。
一つ一つの事をしっかりと理解をし、次へ進んで行く姿をみると、どれだけこの人は見えない所で勉学をしているのだろうと思います!(尊敬の眼差しです!)
秋のセールスラリー3か月間、毎日毎日、昼間は案内へ夜は書類作成と本当にお疲れ様でした。
たくさん、たくさん助けてくれてありがとう!(^^)!
堀尾さんと私の表彰内容はまだわかりません。
その様子は12月22日以降にお伝えさせていただきますので、是非ブログチェックをお願いします。
平成27年12月15日
2015年12月8日
堀尾 美智子
こんばんは。
センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。
先日、渡邉がこちらのブログで申しておりましたように
今年もサグチ不動産の店頭イルミネーションが
昨日より点灯しております。
高いところはお任せです。社長が頑張りました!!
そして、ご覧の通りです。
暗くなって、このお店の前を通られる際には、是非ご覧くださいね。
2015年11月29日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
本日は、前回に続きセンチュリー21中部地連加盟店訪問の福井編を投稿します。
2日目の福井の訪問先は、センチュリー21ときめきハウジングさんです。
.
ときめきハウジングさんは、今でこそユニテハウスというブランドの建物を建築する会社でありますが、
前身は「ときめきウェディング」という結婚式の運営などブライダル関連の会社で、
今でも北陸で5会場運営しております。
.
ときめきハウジングさんに到着すると、南部会長をはじめスタッフの方々にあたたかく出迎えて
いただきまして、南部会長よりユニテハウスの建築業を始めるに至った経緯や、
今までの苦労話など熱く語っていただきました。
.
その後ときめきウェディングさんが運営してみえる「迎賓館ヴィクトリア福井」へお邪魔して、
イギリスからヴィクトリア女王時代の教会を移築した素敵な教会を見させていただきました。
.
またこの日のお昼は、隣りの披露宴会場でとても素敵なお料理をいただいてきましたので、ご覧ください。
.
美味しいお料理でおなかがいっぱいになった後は、場所を移動してユニテハウスの工場と、
モデルハウスを見学させていただきました。
.
工場はとても整理整頓が行き届いており、また従業員の方も元気よく好感が持てました。
.
モデルハウスを2棟見学させていただきましたが、なんとこのモデルハウス998万円から建てられるそうです!
建物の外観写真を撮ることを忘れていましたので、ユニテハウスのホームページでご覧ください。
.
◆『ユニテハウス』はコチラから
http://tokimeki-housing.com/?page_id=691
今年のセンチュリー21中部地連加盟店訪問も大変勉強になり、また、美味しいものばかり
いただいてお酒もいっぱい呑みほんと楽しい視察旅行でしたー!!
2015年11月23日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
先週11月17日(火)と18日(水)にセンチュリー21中部地連主催の加盟店訪問に行って参りました。
今年は北陸地区の加盟店、金沢市のセンチュリー21永和エステートさんと、
福井市のセンチュリー21ときめきハウジングさんを訪問してきました。
1日目は、北陸新幹線開業で沸く金沢駅徒歩4分のところにある、
センチュリー21永和エステートにお邪魔してきました。
.
みなさん、ここで1枚目の写真をご覧になられて何かお気付きになられませんでしょうか?
そうです、看板がセンチュリーカラーではなく、白色になっております。
これは金沢市の景観条例によって規制されているためで、このような看板はここ金沢と、
京都にあるそうです。
.
永和エステートさんのきれいな店内を拝見してすぐ、永和エステートが力を入れている
古民家を再生した物件を見せていただきました。
.
とても大きなお屋敷で、水回りは現代の使いやすい設備に、それ以外のところは写真からも
お分かりいただけるように、当時の設備をそのままに見事に再生されていました。
相当改装費がかかっているとは思いますが、実はこの物件は賃貸物件だそうです!
.
永和エステートさんをお邪魔した後は、金沢らしい雨の降りしきる中、日本三名園のひとつ
『兼六園』で冬の風物詩雪吊り見て、夜の宴会会場へ!
.
宴会会場は割烹料理屋『浜長』です。
金沢らしいお料理に、今しか食べられない香箱蟹に舌鼓を打ちながら、
金沢の地酒をしっかり堪能してきました。
.
わたしは前職で金沢に住んでいたこともあり、宴会後はその当時の事務員さんと15年ぶりに会い、
明け方の3時までガストで話に花を咲かせて1日目が終了となりました。←ほぼ2日目になっておりますが・・・。
2日目の旅行記はまた次回こちらでご紹介させていただきます。
2015年11月7日
堀尾 美智子
こんにちは、センチュリー21サグチ不動産の生田 和枝です。
今日はなんと!あっこさんと堀尾さんのお誕生日ランチ会でした。
「あっこさん」
「堀尾さん」
「お誕生日おめでとうございます。」
◇堀尾さんは・・・うれしくないかも・・・◇
☆あっこさんと堀尾さんにとってこの1年が素敵な一年になりますように☆
一年と少し前に水野桃子さんのお誕生日会もここで行ないとても
おいしかったので、再度行ってきました。
どれもこれもとてもとても美味しくいただきました。
お店の名前は、「ピッコロプリマべーラ」です。
注)ランチ時は大変混みますので、予約 (電話 0574-64-5017) をされたほうが良いかと思います。