こんにちは
センチュリー21サグチ不動産 堀尾です。
2月1日から
春のセールスラリーがスタートしております。
みんな気合いがはいっておりますが、さらに気持ちを高めるため
2月9日は、弊社では決起大会をいたしました。
【佐口社長 主催】
毎月月初には、社内で会議を行いますが、
今回は決起大会と同時開催です。
決起会場はこんな場所です。(肉の写真のみ汗)
みんな、焼くのに夢中 食べるのに夢中で…
来月からの社内会議
気をひきしめて、行います。
2018年2月12日
堀尾 美智子
2018年2月8日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
記録的な大雪の昨日、7年ぶりにスキーに行って来ました!しかもひとりで・・・(笑)
ニュースで北陸地方がものすごい雪になっていたので、少しでも近づければと
ゲレンデは郡上のダイナランドにしました。
実は岐阜県スキー場連絡協議会が『スノーランド岐阜ウインターキャンペーン』を実施していまして、
同協議会ウェブサイトよりアンケートに答えると1日リフト券が当たる企画があり、応募したら見事当選!
7年ぶりにスキー道具を倉庫から出してきました!
.
道中は高速道路から積雪が多く、スキー場近くでは途中スリップして坂を上れない車が数台あるほどの
久しぶりに見る大雪にわくわく!
.
スキーは2011年2月3日以来7年ぶりですが、何とか体が覚えていました。
ひとりで行きましたので、リフトで山頂まで行ったらすぐに滑り降り、また休むことなく山頂まで行き
滑り降りるを、まるで特訓みたいに繰り返しておりました。休憩したのはランチタイムだけ!
10本くらい滑ったところでさすがに太ももぶるぶるして来て、明日からの仕事を考えてこれで終了。
もうすぐ娘が高校受験なので僕が代わりにすべりまくって来ました(笑)
.
明日からは平昌オリンピックが開催されます。
しばらくはガタガタの身体を休めながら、各選手への応援と感動に浸るつもりです!
追伸:岐阜県スキー場連絡協議会の『スノーランド岐阜ウインターキャンペーン』はまだやっておりますよ!
サイトはこちらより→https://www.snowinfo.co.jp/present_SLG2018/index.html
2018年1月14日
佐口 明子
みなさん、こんにちは。
センチュリー21サグチ不動産の佐口明子です。
お正月休みも終わり、早くも1月が半分過ぎましたね。
パソコンの動きが悪いのか、私の動きが悪いのか・・・
なかなか思うように仕事が進みません・・・(T_T)・・・が、
今年も頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、我が家は1月1日に京都の伏見稲荷大社へ初詣に行って参りました。
お天気にも恵まれ、すごい人で賑わっていましたよ。
”外国人に一番人気の神社”とネットに載っていましたが、本当に外人さんが多かったです。
千本鳥居も圧巻でした。娘は数を数えて進んでいました。
可愛いきつねの絵馬に合格祈願をし、合格守りをゲットしました!
「おもかる石」にもチャレンジしてきました。持ちあげた時に予想より軽かったら願いごとが叶う、重かったら叶わないと言われています。
私は・・・重い。
軽くは持ち上がりませんでしたので、そう簡単に願いは叶わない様です。精進します。
無病息災、商売繁盛、合格祈願と山盛りでお願いして参りましたが、全国3万社の稲荷神社の総本宮であり、聖域「稲荷山」のふもとに社を構えているパワースポットです!!
2018年、なにとぞ、なにとぞ利益を~~!!
2018年1月11日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
弊社定休日の昨日、お伊勢参りに行って来ました。
今年はすでに元日に伏見稲荷大社へ、5日に弊社の氏神様の白山神社へお参りに行って来まして、
両日とも弊社の発展と、弊社スタッフの健康を祈って来ましたが、伊勢神宮では今年高校受験を
迎える娘の合格を祈念して来ました!
.
お参りの後、合格祈願のお守りを購入しておみくじを引こうかなと思って探したら、伊勢神宮にはおみくじが無い!
伊勢神宮でお参りすればそれで吉日だからそうです!知らなかった・・・。
.
娘のためのミッションは終了したので、おかげ横丁でお伊勢名物の「伊勢うどん」と「赤福ぜんざい」で
腹ごしらえ!
.
まだちょっと足りないなって思い、この時期に美味しいもの、そうです「牡蠣」を食べに少し足を伸ばしました!
以前よりチェックしていた、中山かき養殖場に行って来ました!
生ガキも焼ガキもひとつ100円!初めにそれぞれ4つずつ食べましたが、とても濃厚で美味しい!!
.
あまりにも美味しくてあと3つずつ追加してしまった!!
帰りにはパールロードできれいな景色を眺めながらドライブして来ました。
なんだか娘のための参拝のはずが、食べ歩きの1日でした(笑)
2018年1月8日
社長
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
新年おめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて本年最初の投稿は、来る1月13日(土)に開催される
『第1回転職ナビ 合同企業説明会』の告知をさせていただきます!
.
.
この合同企業説明会は、いつもフリーペーパーの「おりべくらぶ」でお世話になっている、
広告会社中広さんの主催で初めて行う、地元で働きたい方への地元企業の転職説明会です。
.
おかげさまで弊社は多くの売主様より信頼を得られ、ご売却のご依頼も多くいただいております。
また、営業スタッフはコンサルティング営業を心掛けているため、マンパワーが不足しております。
当社の売り上げ目標を達成するためにも2~3名の新たな仲間を募集しますので、
ご興味のある方は是非、ご来場ください!
.
日程等は次の通りです。
■第1回転職ナビ 合同企業説明会
開催日:平成30年1月13日(土)
開催時間:開場11:00 閉場15:00
会場:バロー文化ホール 展示室A (住所:多治見市十九田町2-8)
なお、当日は入退場自由・予約不要・履歴書不要です!
.
センチュリー21求人サイトからも弊社の募集要項がご覧いただけます。
センチュリー21サグチ不動産求人情報はこちらから
http://www.century21shigoto.jp/recruit/detail/218
みなさまのご来場、ご応募を心よりお待ちしております!
2017年12月26日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
2017年最後のブログをわたくし佐口が投稿いたします。
一昨日12月24日クリスマスイヴの日に中古戸建の売買契約を行いました。
その中古戸建とは、土地が約600坪でそのうち約480坪が畑、そして建物は築150年くらいの古民家!
.
実はこのお家はわたくしのおばあちゃんのお家です!
おばあちゃんは4年前に亡くなり、現在は誰も住んでおりません。
広いお茶畑や栗畑や野菜畑もあり、わたくしの両親が野菜等育てておりましたが、
その両親も身体が衰えてしまったので、売却することとなりました。
ご覧のとおり、立派な梁のお家で池では鯉も泳いでいて、とても落ち着くお家でした。
.
わたくしが子供のころはまだ、囲炉裏もありましたし、お風呂は五右衛門風呂でわたくしもよく薪をくべておりました。
正直手放すことはとても寂しかったのですが、今回良いご縁があり、まだ若いご家族ですが、
子供たちとお茶を摘んだり、野菜を作ったりしながら暮らしたいと言っていただけたのでお譲りすることとなりました。
.
お家の売却のため先日荷物等を整理しておりましたら、わたくしの小中高校の卒業文集や、
卒業写真に、わたくしが生まれて健康優良児(わたくしの生まれた時の体重は4,200グラム)の時の
写真が出てきてとても懐かしい~。
.
良いご縁で2017年わたくし最後の契約を無事に終えることが出来ました。
本年の業務は本日26日で終了とさせていただきます。
2018年は1月6日(土)より通常営業となります。
こちらのブログをご覧のみなさま、ご家族共々良い年をお迎えいただき、
2018年もどうぞセンチュリー21サグチ不動産をよろしくお願い申し上げます。
2017年12月23日
堀尾 美智子
みなさんこんにちは。 センチュリー21サグチ不動産 堀尾です。
今年も秋のセールスラリー&クリスマスパーティーが12/19(火)に行われました。
年2回、春・秋に行われるこのセールスラリーですが、
セールスラリー期間中の頑張りもあり、数々の受賞をいただきました。
【成約件数部門:売買仲介の部】3位 渡邉明治
【セールスマスター・オブ・ザ・イヤー賞】2位 渡邉明治 入賞 青山翔太
【報酬額部門:売買仲介の部】入賞 渡邉明治 入賞 青山翔太
今年入社した稲垣さんは、こんな先輩方から
いろんな事を学び、来年の春のセールスラリーに向けて
頑張ってます!
そして表彰式の後は、クリスマスパーティーです。
クリスマスといえば、やっぱり主役はサンタクロースです。
みなさん、このサンタさん誰だかお分かりでしょうか。
子供たちの夢を壊すといけないので、みなさんにだけ
こっそり教えちゃいます!!
こんなところでも、彼は奮闘してました。
200名ほどみえる会場の中、大役を果たしました。
今年もこんな形でセールスラリーのご報告ができましたこと
みなさんに大変感謝しております。
ありがとうございました!!
2017年11月30日
社長
みなさんこんばんは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。
弊社定休日の昨日、ドライブがしたくなりぶらりと日間賀島に行って来ました!
師崎港までドライブし、そこからは高速船で15分程と意外と近い!
.
日間賀島に午後1時ごろ到着したので、早速名物のタコとフグを食べましたが、
食べることに夢中で写真を撮ることすっかり忘れておりました・・・。
他にも舌平目の煮つけや、タイのお刺身も堪能!車なのでお酒が飲めなかったのが残念・・・。
.
さておなかもいっぱいになったので、周囲6.6kmの日間賀島を一周散策しました。
さすが日間賀島!至る所にタコとフグがいっぱい!
.
こんな感じの海沿いをあるいて見つけたきれいな海!
.
島を出るころには日が暮れてこんな素敵な景色にも出会えました!
.
急に思い立ったぶらり旅!またどこかに行ってみよーっと!
2017年11月21日
佐口 明子
みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口明子です。
11月は、弊社の綺麗どころ!我らが、堀尾美智子さんと稲垣里香子さんのお誕生日があります!
ふたり共、先日頂いた韓国みやげのプラセンタ入り高級シワ伸ばしクリームとゴールドパックで、日々若返っておりますよ(^o^)
美智子さんは「特別な日の前に塗っている」と言うので、「特別な日っていつ?なにがあるの?」と速攻突っ込みをいれさせていただきました。
ひと花もふた花も咲かせていただきたいものです(^_-)
という事で、弊社恒例の誕生日会ランチです。
今回は、肉肉肉~~~の渡邉さんリクエストで 【黒家 上野店】さんです。
みなさん、ローストビーフ丼、塩タン炭火焼丼、ロースかつ定食のご注文です。
短い時間ですが、みんなで顔をあわせてお昼を頂くのは楽しいですね。
美智子さん、里香子さん、体に気を付けてお仕事、お母さん業、がんばってください。
楽しく、充実した1年になります様にお祈りし、応援しています!
平成29年11月21日
2017年10月26日
佐口 明子
みなさんこんにちわ、センチュリー21サグチ不動産の佐口明子です。
先日10月21日(土)、センチュリー21中部圏「お客様謝恩観劇会」が開催されました。
お世話になっている取引業者様やお客様をご招待させていただく感謝のイベントです。
今年は劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」の観劇です!
加盟店のみなさま、お土産配りお疲れさまです、ありがとうございます。
舞台はもう海の中です。
素晴らしい舞台装置と演出、キャストの方々の生の歌声が観客を魅了します。
アンダー・ザ・シーなど、劇中の楽曲も知っていて好きな曲ばかり!
もちろんストーリーもわかっているので、娘共々とても楽しく見れました。
お子様連れの方も多かったですよ。
アリエルや海の王トリトン達が、腰からのワイヤーだけで支えられ空中を浮き、海の中を優雅に泳ぐ様を再現するのは、とても大変だろうなと思います。空中で立っているだけでも、そうとう体幹を鍛えてないとふらふらしてしまいますもんね。
その状態でセリフ、表情、歌って演技して・・・はあ~尊敬します。
個人的にはアースラが好きです。
たこのお化けなんですけど、タコの足だけを動かす黒子さん達に感動しました。
みなさんも是非ご覧になられてはいかがでしょうか。