カテゴリー: スタッフブログ

小さくて大きなプレゼント!

みなさんこんにちは、センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

本日は、大型台風19号も過ぎ去り、まだ風は強いですが気持ちの良い天気となりました。

多治見市では台風19号が通過する中、去る10月12日(日)と13日(祝)に「たじみ茶碗まつり」が

開催されました。

13日はやや天候も悪く、 人足も少なかったようですが、12日はまだ台風の影響もなく、

例年より大勢の方たちで賑わったようでした(わたくしの家族談)。

会場の多治見美濃焼卸センターが自宅のすぐ近くにあり、小学校6年生の娘も

友達と2日間たっぷりと遊んできたようです。

昨日家に帰ると、その娘が「はい、お父さんにお土産」と言って、お猪口と徳利の形をした

箸置きをプレゼントしてくれました。

この三連休もわたしは仕事で遊びに連れて行くことも出来なかったのに、

サプライズなプレゼントに思わず涙しそうになりましたー!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

お世話になりました!!!

みなさん、こんにちは、センチュリー21サグチ不動産の水野です。

水野は今日をもちまして退職することになりました。

夢の寿退社です!

この業界に入ったのが約12年前になります。

何も知らない私に丁寧にご指導いただき、尊敬できる先輩方に

巡り合うことができ、今まで頑張ることが出来ました。

佐口社長とは、前職から一緒にお仕事をさせていただき

不動産仲介の真髄を教えていただきました。

佐口社長は本当にお客様のことを第一に考えて仕事をしています。

不動産購入、売却にはお客様の色々な背景、ドラマがあります。

いいことばかりではありません。

お客様の心配や不安を取り除き、最後には安心してお任せいただく、

そんなお客様とのやりとりを見てきました。

そしてその佐口イズムを受け継いで仕事をしてきました。

賞をいただいたのも、お客様に喜んでいただいたのも

その教えが私の根幹にあるからだと思います。

それは仕事だけでなく、いろんな物事に疑問を持ったり

またその先を想像したり、これからの人生に大きく役立つことを

教えていただきました。

サグチ不動産立ち上げの時には、2人で夜遅くまで準備した日もありました。

すべていい思い出です。

仕事は、お給料ややりがいなど自分の為でもありますが

会社、佐口社長の為に頑張っていた自分もいます。

大変だった会社立ち上げ当初から見てきたからだと思います。

仕事は大変でしたが、今はやり抜いた満足感でいっぱいです。

仲介の仕事は奥が深いです。

それは大変だったとともにやりがいのあることでした。

そんな仕事ができて誇りに思います。

今までありがとうございました。

また、美味しいお店にたくさん連れてっていただき

ありがとうございました。ご馳走様でした。これまた大満足でございます。

それでは、みなさんお元気で。

平成26年9月29日 安井桃子

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

ネスカフェ アンバサダー!!  

こんにちは。

センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。

本格的な秋が始まり、そろそろあったかい飲み物が恋しくなりました。

そこで、サグチ不動産でも社長の計らいで、

9/25(木)より「ネスカフェ アンバサダー 」になりました。

ブラックコーヒー、カプチーノなど

会社でホッと一息

少しリッチな気分を味わってます。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

新入社員です

この度 センチュリー21(株)サグチ不動産にお世話になる事となりました、

生田 和枝(いくた かずえ)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

土地を見る事 建物を見る事 そして想像する事が大変好きです。

私のモットーは100回発信する事です。不動産に関するご不明な点 ご要望などは

弊社へどのような事でも100回発信をして下さいませ。

1回は必ずかないますからね(不動産以外の事でも必ずかないますから)

どうぞよろしくお願いいたします。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

おわら風の盆!

みなさん、おはようございます!センチュリー21サグチ不動産の佐口悟です。

みなさんは、毎年9月1日~3日に富山市八尾町で行われる、『おわら風の盆』はご存知でしょうか。

おわら風の盆は、東新町や日本の道100選で知られた、諏訪町など11の町で行われる

民謡行事です。

9月2日の火曜日にわたくしは、午後から休みをいただきまして、3年ぶりに見に行ってきました。

この踊りは、三味線や胡弓などにあわせて唄いながら踊り、とても優美で幻想的で、

初秋の夜のあの雰囲気は行って見た方ではないと分からないと思います。

6年前に初めて見た私は、まさにハマってしまい、仕事で時間が許されれば必ず観に行ってきます。

今年は、初めて参加する友人夫妻を誘って3人で行って参りましたが、その友人夫妻も、

とても感激していただけました。

来年の9月1日~3日は火・水・木曜日と今年同様平日に行われますが、ご興味のある方は、

ぜひ一度ご覧になられてください、間違いありません!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

30周年感謝フェアー始まりました!

こんにちは

センチュリー21 サグチ不動産堀尾です。

センチュリー21サグチ不動産では、本日8/30(土)より11/9(日)まで

『30周年感謝フェアー』が始まりました。

   ~30年にわたり各地で展開してきた歴史の重みを共有し、
       お客様に感謝の気持ちを伝えよう!~

本日のチラシ広告にも入れさせていただきましたが、

フェアーでは、売主様・ご来店頂いたお客様にプレゼントをご用意しております。

◎売主様キャンペーン
媒介契約を締結していただいたお客様、
先着2000名様に20,000円分の商品券プレゼント

◎ご来店者キャンペ―ン

【その1】ご来店頂いたお客様にマイクロファイバークロスをプレゼント

【その2】アンケートにお答え頂いたお客様抽選で150名様に
A賞 DOLEヨナナス         100名
B賞 cado(カドー)空気清浄器     40名
C賞 パナソニックフルハイビジョンビデオカメラ 10名

※チビッコ達にもおたのしみ お菓子のスピードくじをご用意しております!!

またこちらのフェアーTVCMには、サグチ不動産社長 佐口が2度目の出演しております!

本日ご来店頂いた2組のお客様より、「テレビ観たよ~」と嬉しいお声掛けを

頂いております。

と言うことで、またまた昨日はサグチ不動産フェアーに向けての決起大会でした。

イベントがあるとすぐに飲み会になるサグチ不動産ですが、

昨日もおいしく頂いてきました。

スタートしたばかりの感謝フェアーですが、従業員一同ご来店お待ちしております。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

夏休み満喫の1日♪

みなさんこんにちは!センチュリー21サグチ不動産の佐口明子です。
お盆休み真っ只中ですね。お天気は台風や雨が多くていまいちですが、いかがお過ごしですか?
我が家は昨日、「郡上ウッドアドベンチャー」と「郡上サンプル工房」へ行ってきました。
渋滞も無く、10時過ぎに牧歌の里近くの「郡上ウッドアドベンチャー」に到着しました!
空気がひんやりとしていて涼しー!
受付を済ませて1時間待ちということでしたが・・・足がすくんでなかなか進めない子がいてコースが渋滞。早くやりたい!!!!と待ちきれない娘。結局2時間待ちのスタートでした。

地上8mに設置されたアスレチック、人間が一番恐怖を感じる高さだそうです。
自分で命綱のワイヤーをひっかけて移動していきます。
下から見る高さと、上から見る高さは全然違うそうです。
娘は足が震えて手汗が半端なかったぁ~~~怖かったけどまたやりたい!
とすごく楽しかったみたいです。もちろんお父さんも楽しそうでした。

昼からは「郡上サンプル工房」へ。
天ぷら3品作る体験です。今日から郡上踊り、お客さんも多く受け付けを済ませ1時間待ちでした。
エビと好きな野菜2品選んで、ロウで衣つけ。あっという間においしそうな天ぷらの出来上がり!
おまけのレタスの葉っぱ作り体験もあり、とても楽しめました。

2か所共、親子共々楽しめるお勧めスポットです。是非出掛けていってみてくださいね。
おとうさんのお気に入りはラーメンとビール。
ラーメンは10,800円也。高ーい!けどすごくおいしそう!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

8月も定休日を除いて営業しております。

みなさんこんにちは。

センチュリー21 サグチ不動産 堀尾です。

すでに、夏季休暇に入られている方もおみえになるのでは

ないでしょうか!?

センチュリー21サグチ不動産は、8月も定休日(水曜日)を除いて

休まず営業しております。

従業員一同、お待ちしておりますので、

ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

行ってきました夏祭り会!

みなさんこんにちは。センチュリー21サグチ不動産の佐口明子です。
先日、センチュリー21中部圏地域連絡会主催の「夏祭り会」へ参加させていただきました。
今年は「なばなの里 長島ビール園」です。
夕方からなので、我が家は朝からナガシマスパーランドのプールで楽しみました。
8時から並びました(>_<) 新しい”ブーメランツイスト”めちゃめちゃ面白かったです!やっぱり人気でかなり並びましたが、 もう一回乗りたい!みなさんも是非夏休みにお出かけください! なばなの里に移動し、夏祭り会の始まりです。 今年はバーベキュー、ビール園なので普段とは違うおいしいビールが飲み放題! 毎年家族会では私が飲ませていただいてます。主人は運転手(^O^)
乾杯の後は、生演奏とフラダンスショーの始まり。夏らしくとてもステキでした。

すっかりお酒もまわり、おなかも満腹、ゆったりしていると突然ショッカー??達乱入!
びっくりして泣いちゃうお子様もいたり、ちょっかいかける男の子達。
マイクを持ったおじさんが捕まっていると・・・・グランスピア登場!!


初めて知りましたが、ご当地ヒーローなんですね。かっこよかったですよ~!
この後テーブルを一つ一つ回っていただき、写真撮影会でした。
今年も親子共々大満足の楽しい夏祭り会でした!役員の方々お疲れ様でした。
とても楽しい1日を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

お疲れ様会&決起大会

昨日7/11(金)、サグチ不動産 前年度のお疲れ様会&今期に向けての決起大会を

センチュリー21名古屋支店の宇津木さんを交えて「如雲やま内」さんで

行いました。

今回のやま内さんは、渡辺さんのリクエストです!!

ナイスなお店選びで、水野さんは大喜び。

私は、やま内さんのお料理は今回で2度目になりますが、

手間ひまかかったお料理が運ばれるたびに、

みんなで感動です。

みんなは日本酒にはまっていましたが、私は最後に出てきた大葉の最中アイスが

忘れられない!!

こんな豪勢なお料理でお食事会は幕を閉じましたが、

すでに始まった今期もみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

また、宇津木さんも東京へのご転勤だそうです。

体に気を付けて、東京でも頑張って下さいね!!

RSS
Facebook にシェア
LINEで送る

«
36 / 50
»